2023年5月新規オープン!
無理なく安定して働ける環境が整っています。
病院や老健施設からの退院支援を充実させ、高齢者、障害者、小児期など様々な状況のお客様が、安心して自宅で療養できるようにサポートしていきます。
また医療依存度の高い方でも、住み慣れた場所で治療・看護・リハビリが受けられるように、教育やシステムを整備していきます。終末期の看護は患者本人の安楽はもちろんのこと、ご家族のグリーフケアを充実できるように成長したいと考えております。
訪問看護リハビリステーションはるのひは、これからスタートするステーションです!
スタート時のスタッフが団結して、お客様に選んでいただけるステーションを作っていく楽しさがあります。
病院や老健施設から在宅への、退院支援に力をいれ、お客様が安心して自宅療養できるサポートをします。
ADL維持増進や介護予防支援のための、療法士によるリハビリテーションを充実させていきます。
プライベートも充実させたい看護師さん大歓迎です♪
訪問看護リハビリステーションはるのひでは、私たち職員が幸せで活き活きとした生活を送ることができて、初めて利用者さんに幸せと笑顔、想いを届けることができる、と考えています。
また日勤のみで土日祝は原則休みのため、ワークライフバランスでプライベートを充実させることができます。
ご要望によって、多様な勤務形態にも柔軟に対応していく予定です。
お客様の生活の質を高めるお手伝いを、スタッフ皆で考えながら行います。その結果、どの職種においても、達成感と充実感をもって仕事ができると考えます。勤務時間内はお客様のために一生懸命。オンとオフの区別をはっきりつけて残業なく自分の時間にシフトできる環境を整えます。
みんなで働きやすいステーションを作っていきましょう!
訪問看護で働いてみたいという強い気持ちと、新たな一歩を踏み出す勇気があれば、経験が少なくても必ずやり遂げることができます!
不安がある方は、慣れるまでベテラン看護師の訪問同行や電話によるフォローを行っていきます。
また、動画による研修会も導入していますので、未経験者でも安心して働ける職場です。
訪問未経験の方や経験の浅い方も安心してご応募ください。
看護技術マニュアル整備や勉強会を充実させ、自信をもって一人で訪問できるようになるまでは、可能な限り指導者との同行訪問を致します。
オープン当初から事務主任を雇用することにより、労務・請求関係、事務業務は任せられます!
訪問看護ソフトを分かりやすく充実したものを採用することにより、訪問先でも端末に記録でき、お客様の情報も瞬時に閲覧、共有できるため、看護やリハビリに時間を費やせます。
その他、研修もサポート致します!
・地域の訪問看護ステーションとの合同勉強会
・出張研修への補助
・サポート会社による研修会
・訪問看護ソフト会社による研修会
事前採用説明会(履歴書不要)を随時開催しています!
新規オープンのステーションのため、事業所の理念、所長の方針を理解していただいた上で、お客様に選んでいただけるステーションにするため、協力してくださるスタッフを募集しております。
まずは話を聞いてみたいという方でも大歓迎です!
訪問看護に興味はあるけど不安や疑問がある方、ぜひお気軽にご相談下さい。
ステーションの見学も随時、受け付けております。
お子様連れOK、服装自由、履歴書不要です。
勤務日・勤務時間等のご希望考慮いたしますので、まずは、お気軽にご相談ください。
求人募集要項
求人募集要項
応募職種 |
看護師 理学療法士 |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
対象となる方 (応募資格) |
急性期病院で3年以上経験のある方 普通自動車免許お持ちの方 |
給与 |
看護師:基本給 230000~304131円+オンコール手当 |
勤務先・アクセス | 群馬県高崎市中豊岡町732-7・自家用車にて通勤 |
勤務時間 | 日勤のみ 8:30~17:30 オンコール体制あり |
休日・休暇 | 年間休日125日(夏季休暇3日・冬期休暇4日・土日祝休み) |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回・賞与有(事業所業績により)・通勤手当・制服貸与・社会保険完備 |
研修会・学会参加 | ◆研修制度あり ◆事例検討会開催 ◆地域の訪問看護ステーションとの合同勉強会 |
求人応募フォーム
お気軽にお問い合わせください。090-3905-0915受付時間 8:30-17:30 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ